,

「花押」は、貴族・武将・政治家など、時代のリーダー達が活用した日本古来のサインです。
主に平安時代中期〜江戸時代まで活用され続け、
明治以降は「実印」が中心となりました。
しかし、現代でも「花押」の流れは脈々と引き継がれています。

現代でも活用される「花押」

「花押」は現代でも大いに活用されています。
代表的な例で言うと、日本の政治の場です。
内閣の意思決定には花押が使われています。

写真の閣議決定書類の花押は当時「令和2年9月」の総理大臣が安倍さん、官房長官が菅さん達の花押です。

この様に現代でも
受け継がれる「花押」ですが、
実は、「花押」は現代の普段の生活でも大いに活用されています!

「花押」を活用出来るシーンとは?

▪️印鑑廃止のトレンドを取り入れ書類の署名に
▪️名刺に入れて「話題作り」に
▪️チェックインなどのサインをスマートに
▪️お手紙・メッセージで

目次

【先生のご紹介】

名前:有川翠雲 先生
⚫︎書道団体 翔雲会 主幹
⚫︎日本書作研究連盟 無鑑査 
⚫︎毎日書道展 漢字Ⅱ類 秀作賞

大阪府箕面市 阪急箕面駅前で「リアル書道教室」の「翠雲書道教室」を運営しています。

大人の方からお子さんまで、
「まず、書くことを楽しむ」結果として「美しい文字が書ける」をモットーとしてご指導させていただいています。

花押の魅力について
花押の創り方

【これまでの花押の作品】一覧

「花押」サービスの詳細について

【オンラインセミナー】,【作成依頼サービス】
この2つのサービスをご提供しております。
それぞれのサービスについてご説明させて頂きます。

【オンラインセミナー】

オンラインセミナーでは
「参加者自身が自分で花押を作成する」サポートを行う為のセミナーになります。
セミナーでは、以下の3点について解説していきます。

※2/19(土),2/26(土)開催の
「オンラインセミナー」は、トライアル期間として
料金等がお得な期間となっておりますのでご確認ください!

【セミナー開催情報について】

当セミナーでは、
〈グループセミナー〉〈個別セミナー〉の2種類をご用意しております。
以下では、それぞれのセミナーについてご説明させて頂きます。

〈グループセミナー〉

グループセミナーは、先生1人に対し複数の参加者の方々で行っていきます。
以下の表が開催情報についてです。

開催時間1時間30分
参加人数5名→2月トライアル期間は3名まで
料金900sek→2月トライアル期間は450sek

〈個別セミナー〉

個別セミナーでは、マンツーマンセミナーとしてご利用頂けます。
以下の表が開催情報についてです。

開催時間1時間30分
参加人数1名まで
料金1760sek→2月トライアル期間は880sek

※〈個別セミナー〉は、こちらでご提示させて頂いているお時間内から
お好きなお時間をお選び頂く事が可能です。

「オンラインセミナー」終了後、ご希望の方は、
(1)2回目のセミナーを受ける(通常料金)
→1回目に引き続き、参加者自身が「花押」を作成する事をサポートします。
(2)「作成依頼サービス」に依頼する。

→先生が作成する「作成依頼サービス」に依頼する。
以上の2点よりご選択して頂くことも可能です。
このご選択については、セミナー終了後に受け付けております。

【開催日程】

今後の開催日決めとして、お申し込みフォームにて開催希望日を記入して頂けます。
※時間は全てスウェーデン時間で表記しています。

【グループ】セミナー3/6(日)10:00〜11:30
【グループ】セミナー3/13(日)13:00〜14:30
「グループセミナー」日程
【個別】セミナー2/26(土)10:00〜11:30
【個別】セミナー3/9(水)18時から21時の間でスタート可
【個別】セミナー3/12(水)18時から21時の間でスタート可
【個別】セミナー3/16(水)18時から21時の間でスタート可
「個別セミナー」日程

※オンラインセミナーでは「花押」作成依頼は受け付けておりません。
先生への作成依頼をご希望の方は【作成依頼サービス】より受け付けております。

【作成依頼サービス】

【作成依頼サービス】では、
ご要望に応じた唯一無二の花押をお作りします。
以下が主なサービスの流れになります。

〈料金について〉

上記【作成依頼サービス】一式で8770sekとなります。
(※現物納品の場合、別途郵送料をいただきます)

〈完成後の納品方法について〉

完成後は、PDFでの納品と現物での納品のどちらかをお選び頂けます。
現物納品の場合の説明は、以下の動画で説明させて頂いていますので、
是非、ご覧ください!

納品方法について

〈作成後のお願い〉

花押の魅力をより多くの方々に知って頂くため、
あなたの作品を「購入者の方々の作品」として、HP、SNSで紹介させてください。

御礼として、いつでも「花押」の書き方が
確認出来る様に「書き方動画」をプレゼントさせて頂きます。

【お申し込みフォーム

下記の表にある開催日時に参加出来ない場合でも
お申し込みフォームにて参加日程を入力する際に
「今後参加の予定」の欄にチェックを入れると
今後開催するセミナーの開催情報をメールにてお知らせ致します。

※イベント参加人数には、限りがありますので、お早めにお申し込みください。
サービスお申し込み前にご質問がある方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
→お問い合わせフォームへ

開催日時申し込み締切日
【グループセミナー】2/19(土)2/18(金)まで
【個別セミナー】2/26(土)2/24(木)まで
【個別セミナー】3/9(水)3/7(月)まで
【個別セミナー】3/12(土)3/10(木)まで
【個別セミナー】3/16(水)3/14(月)まで

    *氏名(フリガナ)

    *参加者年齢

    *サービス選択(ご希望のサービスをお選びください)

    参加日の選択
    (セミナー参加希望者の方のみご選択ください)

    セミナー開催希望日
    (個別セミナーをご選択の方は開催希望お時間をお選びください)
    [記入例]3/9の19時からスタート希望。

    *このサービスをどこで知りましたか?

    →お申し込み利用規約

    PAGE TOP